2011.10.31
ハプニング002 展示作品紹介part3

皆様、毎日ハプニングしてますか?? 
良いことも、悪いことも含めてハプニング真っ最中のTeruです☆

今日もアートで癒されて下さい☆

IMG_1399.jpg

Renaissance 2 by 小野 由美子

ルネサンスの人文主義者で建築家「万能の人」といわれたアルベルティの言葉に「意志さえあれば、人間は何事もなし得る」とあり、人間の可能性に対する絶大な信頼を物語っています。

3月、未曾有の大震災で甚大な被害を被った日本ですが、これからの力強い復興と再生に心からの祈りを込めて・・・。
そして日本本来の古き良き文化、日本人の礼節を重んじる心もあらためて再認識してみたいと思います。

IMG_2578.JPG

Renaissance 1 by 小野 由美子

14~16Cヨーロッパで「再生」、「古典文化の復興」、「人間の尊厳の再認識」が唱えられ様々な芸術、思想などが花開きました。
自然の美や現実世界の価値が再発見された時代でもありました。
イタリア語のrinascita(再生)から派生した呼称で、「再生」(re- 再び + naissance 誕生)を意味するフランス語。「復興」「再生」をさす言葉として通俗的にも用いられます。

森はいろんな「生命」の誕生、成長、死、そしてまた再生していく場所。
森から川を経て運ばれる栄養分がひいては海を育てると言われています。
この「生命」の再生の場所である森に感謝と敬意を表して・・・。


お花ってやっぱりいいですよね。 生き物なだけあって、そこから溢れ出る生命力、エネルギーを感じることが出来ます。
そして私たちにも生命の尊さを常に再認識させてくれる、人間のよきパートナーだと思うのです。

Teru

previous <

> next